二日前 日向のお散歩時に 下駄の鼻緒が切れちゃいました(._.)
家から100mほど歩いたところで ズルっときちゃいました。 こうなったら どうしようもない(゜゜)~ 右の下駄をぶら下げて 裸足で家に戻りました。 日向は “???なんで~??これから行くんと違うの~??”って顔してたけど。。 砂利道だし 痛かった(>_<) ![]() ・・・で 昨日はサンダル履いてお散歩に行きました。 そうしたら 家を出たところで 日向が引っ張るからコケました。 この年で ひざを擦りむくなんて~(--〆) なので 今日は ちゃんと靴を履いて 近江神宮まで行きました!(^^)! 今日は 他府県ナンバーの車が 駐車場にたくさん止まってて 大きなバスも入ってる。。 “全国高等学校小倉百人一首かるた選手権大会”があるんですって。 あとで知ったのですが(^_^;) ![]() ![]() 下駄ですが 私が結婚する時に 母が持たせてくれたものを 4~5年前から 夏に普段履きしていました。 母の思いがこもったものなので 処分したくない。。(*^^)v 昨日 職場の同僚が教えてくれた 何でも修理してくれるお店に 2軒電話したけど 下駄は扱ってないとのこと。。 ネットで調べてもらったところに 電話してみたら 「補強程度になるかもしれないけど 一度見せてください」と言ってもらったので 朝から 行ってきました。 でも やっぱり 下駄は特殊だし 鼻緒のすげ替えをした方が良いらしいです。 とても親切なお店で 「もし近くにしてもらえるところがなかったら また持って来てください」とのことでした。 さて どうしようかな(~_~;) ネットを見てると 自分で直した人も居るみたいだけど。。。
by hacoron
| 2013-07-27 18:48
| 日々の出来事
|
Comments(10)
![]()
こんばんわ!
あ゛ー あたしのお気に入りの赤い鼻緒の下駄!!(^^ゞ お母様との思い出の品だったんですね。 直るといいですね。 ワタシも、犬の散歩のときは、一年中、夏でも運動靴です。 転ぶとこわいので。。。 膝も、ちゃんと消毒しくださいね~~(*^_^*)
Like
メリィさん こんばんは☆彡
そうなんです。。 メリィさんが 可愛いって言ってくれた赤い鼻緒の下駄・・・切れちゃったんですよ~ 涼しいし カランコロンっていう音が好きで 夏になると出してたんです。 約30年前に 母が買ってくれたものです。 なんとか 直しますね(^^)/ 確かに 靴の方がお散歩には良いですよね~(反省) は~い! ちゃんと消毒しました(^^) ![]()
こんばんは~
下駄の鼻緒が切れた・・・なんて なんだか、歌の歌詞のようですね(^^;) ケガなくてよかったです。 カンタンに修理してもらえそうなのに そういうところは、ないんですね・・・(;。;) どこか、見つかるといいですね・・・ いいところに住まれてるんですね~♪ 日向君、可愛い~(^^)
hacoちゃん こんにちは^^
hacoちゃんのお友達のメリィさんと今日友達になったョ^^ こう言う繋がりっていいねぇ どうもありがとね ●^^● で おかぁさんの気持ちが詰まった下駄の鼻緒。 自分で直せそうだけどね そんな かんたんじゃぁないんじゃね ・・v なおると いいね‼ 日向君 可愛い^^ 今度 クゥがビーグルに変身した写真のっけるので見てね ^^v 膝はね まぁ 勲章と言う事で ^^; 私もね 勲章いっぱいあるョ --;
みるくさん こんにちは♪
下駄って 鼻緒が切れたら ホントにどうもこうもないんですよ~ この日は雨もポツポツきてるし 踏んだり蹴ったりだったよ(>_<) そう言えば 最近下駄の修理って聞かないよね~ 職場で 「雨傘直してくれるところとちゃう~?」って それって 時代劇の話と違うん??(笑) うちの周り 山も近いし 琵琶湖もまぁまぁ近くだし 環境の良いところですよ(^^) 日向 元気だけど 顔がだいぶ色白になってきたよ~
kuuzaemonnちゃん こんにちは♪
あっ そうなの~!(^^)! それは良かった! メリィさんち 素敵なブログだから 良いお友達になれるね。 昨日行った修理屋さんは ホントに親切で 「父の知り合いの呉服屋さんにも聞いておくから どこも無かったら持って来て」 って言ってくれたんだよ~ 靴の修理は 今度から ココに持って行くわ(^^) 私も勲章だらけ!!(^_^;) ブログに載せてない怪我もあるんだよ~ へへっ(恥ずかしくて言えない) クゥさんの ビーグル変身 待ってるよ~!(^^)! ![]()
こんにちわ。
私も夏は下駄なんです。 奈良だったらいいお店あるんだけどなあ。。 ブログに載せている方もいらっしゃいますね。 上富履物 http://blog.livedoor.jp/hirakawachi1/archives/51552429.html 私も鼻緒の交換とかでお世話になっています。 ちょっと遠いんですけどね。いいお店みつかるといいですね!。
山辺太郎さん こんばんは(^^)
下駄は 気持ち良いですよね。 裸足で 常に木の上の立ってる感じで 夏はかかせません。 健康にも良さそうだし。。 紹介してもらったブログ 見せていただきました。 最近では めっきり減ってしまった履物店ですが 職人気質の こだわりのあるお店ですね(^^) こんなところが近くにあれば良いのですが。。 ありがとうございます(*^_^*)
|
カテゴリ
以前の記事
2018年 05月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 more... 最新の記事
お気に入りブログ
最新のコメント
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
外部リンク
ファン
画像一覧
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||